イラストの使い方について
2019/09/27
- いろんなテイストのイラストがありますがどういうのを選んだらいいですか?
- マニュアルの種類・利用用途に合わせて選んで頂けたらと思います。
- 例えば…
- 社内向け:教育資料等、文章のみになりがちですのでイメージ図を載せると伝わり易いです。
- 社外向け:線画よりカラーものを挿絵にすると目を引き印象も格段に変わります。
- キャラクターによって紙面の印象も変わるのでお好みのキャラクターも選んでみてください。
- その他、ご不明な点があればお気軽にご相談ください。
- イラストがあったほうがわかりやすいですがコストやスペースの関係で全部にイラストを入れられません。
どういう部分にイラストを入れると効果的ですか?
- 文章では伝わり難いと感じる箇所に説明イラストを載せると、効果的です。
- マニュアル制作をしている当事者は内容理解してるので、第三者に、分かり難い箇所を指摘してもらうのがオススメです。
- スペースがない場合、文字情報整理してみるとスペース確保できることもあります。情報もまとまってスッキリします。
- 作成をお願いしたいイラストがあるのですがどうやって依頼すればいいですか?
- リクエストとオーダーメイドの2種類あります。
- リクエストシートに必要事項をご記入の上、お送りください。ご希望が多いものは制作させていただきます。シェアするので低価格でお得です。
- 自社だけで使うイラスト(製品イラスト等)が欲しい場合、お問合せフォームからオーダーメイド依頼の旨をご依頼ください。
- メールにてオーダーシートを送付いたしますので、必要事項を記入してご返信ください。
- イラストをダウンロードしてカスタムしたいと思っていますがどうやればいいですか?
- お手持ちのイラストに、ダウンロードしたイラストをカスタムすることで説明図が簡単に完成します。
- 例えば…
-
- 自社製品の丁番をネジ止めするイラストを作りたい場合
- 「ネジ」と「工具」をダウンロードし、丁番イラストに組み合わせる。
- ネジ止めしてる説明が一目で分かります。
- 素材の使い方
- 3DCADを使って設計をしています。活用してイラストはできませんか?
- 活用できます。線画イラストは勿論のこと、シェーディング画像、分解図等、様々なイラストをご用意できます。
to top